☆16. zoomによる「ある意味ノマド(遊牧民)的《ヌーソロジー単球(tanQ)クラブ》 2025 Hyper 「ヌーソロジーを、言霊と素粒子《で》二重螺旋する‼」」(第5回)【2025年5月勉強会】

2025 年 1 月から【言霊編】と【素粒子編】の 2 種類の異なる方向からの相補的勉強会として始めた「ヌーソロジーを、言霊と素粒子《で》二重螺旋する ‼ 」のシリーズも大詰め、残り 2 回、 5 月と 6 月を残すだけとなりました。 ヌーソロジー探究クラブの zoom による、このシリーズの、 2025 年の 5 月と 6 月までの予定を掲げておきます。※進行状況によっては、日程および内容や順序等については、事前に変更になる場合がありますので、常に、このサイトの最新情報をご覧下さい。予めご了承願います。 というわけで、【 2025 年 5 月勉強会】の開催案内です。 〇内容 【言霊編】~超ひもの次元と五十音図の関係から日本の起源へ~ 前回お話した五十音図に、数霊的な配置構造として、超弦理論の次元が畳み込まれているというお話や、地軸の歳差周期が密かに隠されているという話から、「日本」という国の成り立ちにまつわる話をあれこれ模索してみます。 【素粒子編】~ヌーソロジーの AdS/CFT 対応解釈の為の超準備(1)~ これまで素粒子物理学関連のディラック方程式とローレンツ変換、 U(1) ゲージ理論、 SU(2)×U(1) ゲージ理論、生成・消滅演算子というものを扱ってきたが、いよいよ、今ヌーソロジーでホットな話題となっている「 AdS/CFT 対応」を、本来の物理学的な方向から捉えた上でのヌーソロジーへの接続というものを考えていくために、その準備段階として、今月と来月の 2 回にわたって、一般相対性理論および共形場理論 (CFT) の入門的内容に触れてみる。まず今月は、一般相対性理論の概略的な内容の話をしたい。 〇開催日時 (1) 【言霊編】本編勉強会 2025 年 5 月 6 日(火) 9:00 ~ 11:00 レクチャー(予定) 11:00 ~ 11:30 歓談会 (予定) 2025 年 5 月 8 日(木) 20:00 ~ 22:00 レクチャー(予定) 22:00 ~ 22:30 歓談会 (予定) ※上記のレギュ...